小正月の伝統行事「だんごさし」を皆でしました!

Pocket

さっちゃんのフォト日記 小正月の伝統行事「だんごさし」を皆でしました!●福島県福島市 ●2014年1月15日 小正月の伝統行事の「だんごさし」を皆で行いました。この行事は、豊作や家内安全を祈願するもので、赤や黄の色付けをして丸めたおだんごを『健康に仲良く過ごせますように』と心をこめてミズキの枝にさしていきました。まるで花が咲いたように明るくなり、皆の顔もほころんで見えました。まだまだ寒さが厳しいので、風邪を引かないように気をつけようね。【豆知識】元旦を中心とした正月(大正月)に対して15日を中心とした正月を小正月と呼んでいます。団子さしのいわれについては、豊作祈願、一家繁栄、豊かな生活の願いがこめられているそうです。ミズキに白色の団子をさしていたのが、明治以降色とりどりの団子をさすようになりました。昔の人々の知恵や心を大切にして次の世代に受け継ぎ伝えていきたい行事の一つです。

なかよしこけし卓上カレンダー

なかよしこけしのカレンダーが
できました!

なかよしこけし卓上カレンダー>>
豆筆箋 ハイカラ-セーター->>

その他のなかよしこけしの商品はこちら>>

フォト日記の写真を撮ったなかよしこけしのさち(さっちゃん)はこちら>>


なかよしこけしのくに
カテゴリー: さっちゃんのフォト日記 タグ: , , , パーマリンク